2022年の今は16GBのメモリでも6千円で買えるんですねえ。BTO PCで工場出荷時にメモリをたくさん積むと市場価格よりもずいぶん割高になってしまうので、注文時のメモリ容量は16GBだけにしていました。しばらくはそれで問題なかったのですけども、さすがにブラウザでタブをたくさん開くと結構上限ギリギリまでメモリを食うようになってしまったので、16GBのメモリ(8GB×2本)を調達して挿しました。すると、合計16GB時には2933MHzだったメモリ速度が2400MHzになってしまったのですけども、これは組み合わせの問題でそういう仕様なのでしょうかね……? 動作に特に問題はありません。
↧